まきばの森に行ってきた

ドッグランに行ってきた。

今年の夏も日本は暑い、6月に猛暑日を記録して、7月から猛暑日の連続で8月になったら猛暑日じゃない日が珍しい。
住んでいるのが愛知県なので夜も気温が下がらずに困っています。
犬の散歩も日中は無理ですし、夕方も暑すぎます、夜に散歩しても32℃なんて気温なので、人間にとっては大丈夫でも犬には大変です。
散歩に行くと要求してくるので、夜8時位に散歩に連れて行って帰ってきたら体温が高くなってエアコンの効いたところでダウンしています。
それでも散歩に行きたがるのですから、なんとか涼しいところ涼しい時間に散歩に連れて行ってあげたいと思うのが飼い主としての役目
太陽を浴びるにもエアコンの効いた窓越しなので、太陽光を浴びているとは言えないので日差しの強くない時間に太陽を浴びさせているのですが、朝早くてもすぐに気温が熱くなってしまうので外に出られない。
じゃあ涼しいところ行くしかないじゃない
ということで8月17日に「まきばの森」に行ってきました。
名古屋は38℃だと言うのにひるがの高原「まきばの森」は標高1,000メートルという高地にあるので気温は29℃に抑えられています。
29℃といっても町中の29℃とは全く違います。
コンクリートジャングルで温められた熱風ではなく、森の中の適度な湿度を含んだ風は肌に触れ熱を奪ってくれるので、とても心地良いです。
犬もこれだけ広い中を走れるのだから気分がいいのだけれど、一番大きなフィールドは大型犬もいるので家のチワワは注意が必要だけれど
他に来ている犬は大人しい子たちばかりだから、余程のことがない限り心配がない。
それにうちのチワワも警戒心の強い犬種だけあってそう遠くにいかないので安心して放置できます。
心配なら小型犬用のドックランエリアもあるのでそちらに行けばいいし、実際にうちのチワワが小さい時はそちらで遊んでいました。

それにしても平地よりも標高の高いところは本当に気分がいいです。
8月はまだ気温が下がらないし、9月になっても暑い日が続きそうなので、もう1回まきばの森に行きそうです。