PR

ペットショップかブリーダーか

orca@ta3
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は断然ブリーダー

ペットショップにチワワのチョコタンが居なかったから

私はチワワのチョコタンを探していました。

家の近くのペットショップすべてを回ったのですが、チワワは居てもブラックタンやホワイトで、目的の犬が見つからなかった。

残された手段はネットで調べることだったので、「チワワ チョコタン」で検索しました。

そうしたらペットショップの他にブリーダーという文字が出ました。

ブリーダーという選択肢もあるのだと思ったと同時にペットショップもブリーダーと契約して犬を仕入れているところもあるんだから、ブリーダで購入してもいいのではないかと思いました。

ブリーダーならピンポイントで希望する犬を狙えると考えたからです。

ブリーダーと検索して検索上位にきたサイト

みんなのブリーダー:https://www.min-breeder.com/

信頼できるブリーダー探し

すぐにでも犬を見に行きたかった私は、予約なしで犬を見られる、チワワのチョコタンを扱っているブリーダーを探しました。

それに予約なしで見学できることができるということは、いつでも見学対応できるように準備ができているブリーダーだと思ったからです。

見つけたブリーダーは隣の県の岐阜県にありました。

早速、見つけたブリーダーに電話をかけて見学の申込みをしました。

電話をしなくても見学できるのですが、行くと分かっているのだから、そこはマナーですよね。

見たい犬を知らせておくと段取りをしてもらえるので、それもメリットです。

快く承諾を得たので、週末にブリーダーに向かいました。

店内はとてもきれいに清掃されていて、ゲージがいくつかあって、各ゲージに2~3匹の子犬が入れらていました。

ゲージの中の子犬は、寝ているか他の犬とじゃれ合ってるかで、とても微笑ましくて可愛かったです。

目当てのチワワ兄弟は、ダックス兄弟を相手に優勢に戦っていました(笑)

ペットショップのショーケース越しでは、こうはいきません。

ショーケースから出してもらって見せてもらえることはできますが、ブリーダーの犬の方が元気が有り余っている気がします。

ゲージの犬は、私が手を出したら興味深そうに寄ってきます。

かわいいなぁと撫でていると、ゲージに入っている犬が2匹いたのですが

ヘソ天を始めるから、かわいくてかわいくて安心して遊びに誘っているんだと思い、撫で回してあげました

犬がヘソ天をする理由
  1. 安心してくつろいでいる
  2. 遊びに誘っている
  3. 暑くて体温を下げようとしている
  4. 健康状態がいい証拠

犬も愛嬌たっぷりで、安心して過ごしているのが、よく分かりました。

わざわざ隣県まで来た甲斐があるというものです。

うちの子も私の家に連れてきてすぐにヘソ天をしてくれたので、よほどブリーダーの環境が良くて、可愛がられたという証でもある。

ブリーダーでの環境は大切です。

ブリーダーで、可愛い子を迎え入れたい方は犬選びの前にしっかりとしたブリーダー選びから頑張ってください。

犬を迎え入れたあとでもブリーダーに出かけます

私が犬を迎えたブリーダーはドッグフードの販売も行っています。

そのドッグフードを買いに私は定期的にブリーダーを訪れます。

その時に乳歯遺残のことや食糞してしまうこと、ドッグフードの量のことなど相談しています。

なにより子犬がとても可愛いので、毎回見るのが楽しみで仕方がありません。

もしも次の子を飼うとしたら、今の子を迎えたブリーダーになることになるでしょう。

多頭飼いは憧れですが、さすがにそれは頭の中だけの話です。

ブリーダーで購入しているドッグフードは

子犬時代はパピー用を購入

避妊手術をしたあとはこちらを購入しています。

おしまい

310orca001
しゃち
しゃち
かけ出しブロガー
愛知県生まれ
ブログ初心者
旅行好き
水戸岡鋭治好き
みずがめ座
動物占いとら
記事URLをコピーしました